2018年09月28日
使い方はひとつだけじゃないんだゼ!
こんにちは!ガンモール東京のGKです。
きょうのブログは昨日の販売中に発見されたネタです。

「VANQUISHってどのマガジンポーチを使ったらいい?」
お客さまのそんな疑問から始まったお話しです。
写真はモノリスでもなく、HDDでもありません。VANQUISHのマガジンです。
今回Golden Eagleから発売されたNemesis Arms VANQUISHですが、
モデルアップされたのは.300 ウィンチェスター弾クラスの大きいマガジンを
使うタイプで、そこまで大きいマガジンを収納できるマガジンポーチは
GMTにはありません・・・

そこで、GMTスタッフが提案したのがコチラ!
S&T アドミン/マップ ポーチでございます!
名前のとおり、本来は地図やボールペン、メモ帳などを入れる
ユーティリティポーチなのですが、なんせこの大きさ、
いろいろ入りそうでは、あ~りませんか!

ほらー!VANQUISHのマガジンが2つも入っちゃいましたよ!
あの大きなマガジンを2つ入れて、まだ余裕がある状態です。
マガジン同士が中でぶつかり合わないように、緩衝材を入れると
しっかりホールドしてくれそうなカンジです。
もちろんVANQUISH専用品というわけではないので、
しっかりタイトな設計ではありませんが、あの大きなマガジンを
複数持ち運ぶには必要充分な容量を持っています。
ポーチ裏面にはMOLLEシステムが付いているので、
ベストなどのMOLLEウェビングに通して使うことも出来ます!

VANQUISHでバンバン撃ちまくりたい方、マガジンポーチをお探しの方、
S&T アドミン/マップ ポーチがオススメですよ!
ODカラーはコチラ
TANカラーはコチラ
マルチカム柄はコチラ
マンドレイク柄はコチラ
タイフォン柄はコチラ
10月1日よりエントリー受け付け開始です! ↓

↑ イベント詳細はコチラをクリック! ↑
アメーバブログも更新中!きょうの記事はコチラ ↓


GUNMALLTOKYO
台東区蔵前2-3-4
Tel:03-5825-7638
Fax:03-3864-1856
info@gunmall.jp
1F:本体
2F:パーツ・ハンドガン・装備
大きな地図で見る
きょうのブログは昨日の販売中に発見されたネタです。
「VANQUISHってどのマガジンポーチを使ったらいい?」
お客さまのそんな疑問から始まったお話しです。
写真はモノリスでもなく、HDDでもありません。VANQUISHのマガジンです。
今回Golden Eagleから発売されたNemesis Arms VANQUISHですが、
モデルアップされたのは.300 ウィンチェスター弾クラスの大きいマガジンを
使うタイプで、そこまで大きいマガジンを収納できるマガジンポーチは
GMTにはありません・・・
そこで、GMTスタッフが提案したのがコチラ!
S&T アドミン/マップ ポーチでございます!
名前のとおり、本来は地図やボールペン、メモ帳などを入れる
ユーティリティポーチなのですが、なんせこの大きさ、
いろいろ入りそうでは、あ~りませんか!
ほらー!VANQUISHのマガジンが2つも入っちゃいましたよ!
あの大きなマガジンを2つ入れて、まだ余裕がある状態です。
マガジン同士が中でぶつかり合わないように、緩衝材を入れると
しっかりホールドしてくれそうなカンジです。
もちろんVANQUISH専用品というわけではないので、
しっかりタイトな設計ではありませんが、あの大きなマガジンを
複数持ち運ぶには必要充分な容量を持っています。
ポーチ裏面にはMOLLEシステムが付いているので、
ベストなどのMOLLEウェビングに通して使うことも出来ます!
VANQUISHでバンバン撃ちまくりたい方、マガジンポーチをお探しの方、
S&T アドミン/マップ ポーチがオススメですよ!
ODカラーはコチラ
TANカラーはコチラ
マルチカム柄はコチラ
マンドレイク柄はコチラ
タイフォン柄はコチラ
10月1日よりエントリー受け付け開始です! ↓

↑ イベント詳細はコチラをクリック! ↑
アメーバブログも更新中!きょうの記事はコチラ ↓


GUNMALLTOKYO
台東区蔵前2-3-4
Tel:03-5825-7638
Fax:03-3864-1856
info@gunmall.jp
1F:本体
2F:パーツ・ハンドガン・装備
大きな地図で見る